手続き・サポートはお任せください
弊社へお問い合わせをいただいてから会社を設立するまでの手順についてお伝えいたします。
初めは分からないことばかりだと思うので、些細なことでもお気軽にご相談ください。
会社設立までの流れ
1. お電話にてお問い合わせ
まずは「会社設立のホームページを見た!」とお伝えいただけますと嬉しいです。貴方の疑問にしっかりお応えいたします。
2. 無料相談の予約取り
実際にお会いして更にお話しを煮詰めていきます。
お客様のご都合のよい日を2・3つ教えてください。
内容に納得いただけましたら会社設立に入ります。
顧問契約を付けるか否かをもこの時点で決めていただきます。
料金が変わってきますのでご了承ください。
3. 基本事項の取り決め
会社名・本店住所・事業内容・資本金・決算日・発起人等を決めていただきます。
不明点はなんなりとお申し出ください。
万全のバックアップ体制でスムーズに進めていきます。
4. 会社印鑑・印鑑証明のご用意
代表者の印鑑と会社の印鑑をご用意ください。
また取締役・代表者・出資者の方の印鑑証明書も
各1通用意しておいてください。
5. 定款の作成
定款とは会社の決め事を書類に記することにより法律で守ってもらうためのものです。
記載事項として・会社名・目的・住所・発起人の氏名住所・出資される金額が必要です。
これらは「絶対的記載事項」と言い必ず記載しなければなりません。
この他には、「定款に記載しないと効力を発揮しない相対的記載事項」
「記載してもしなくても効力には関係のない任意的記載事項 」が必要です。
ご注意として、一旦記載すると変更手続きが出てきます。
事前のご準備をしっかりされることをおすすめいたします。
必要枚数 | 3通 |
6. 定款認証
公証人役場にて定款認証を行います。
必要なもの | 3通の定款 |
印鑑証明書 |
認証を受けた1通は公証役場にて保管されます。
もう1通は原本ですので会社にしっかり保管しておいてください。
もう1通は会社設立登記申請用に法務局に提出します。
7. 資本金のお振込/登録申請
資本金を代表者の方の金融機関に振り込みます。証明としてその通帳のコピーを取っておいてください。
次に法務局に
- 会社設立登記申請書
- 発起人の決定書
- 登録免許税の収入印紙を添付した用紙
- 登記した項目の入ったCD-R
- 役員の就任承諾書
- 印鑑証明書(取締役全員)
- 印鑑届け出書
- 資本金の払い込みに関する書類(通帳のコピー等)を提出します。
これで登記申請は終了です。
8. 会社設立
お疲れさまでした。
これで完成ですが、関係各所に届出をしなければなりません。
9. 各種届出(税務署・県税事務所・年金事務所)
届出先 | 届出書類 |
税務署 | 法人設立届出書 青色申告の承認申請書 給与支払事務所等の開設届出書 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書 |
府税事務所 市役所 | 定款、謄本のコピー、法人設立届出書 |
ハローワーク(公共職業安定所) | 雇用保険 適用事業所設置届 雇用保険 被保険者資格取得届 |
労働基準監督署 | 保険関係成立届 概算保険料申告書 |
社会保険事務所(年金事務所) | 新規適用届(健康保険・厚生年金保険) 被保険者資格取得届(健康保険・厚生年金保険) 健康保険被扶養者(異動)届 |
*ご自分で手続きを行う方は3番から行います。
*完成までの期間は当事務所が行って2週間くらいです!